透明度:10m
海況:波少し
気温:20℃
水温:17℃
ポイント:親指、エントランス
出会えた生物
ボロカサゴ、サクラコシオリエビ、ウミウシカクレエビ、キンチャクガニなど
1泊2日で鵜来島へ行ってきました!!
先週出現した「アカグツ」を求めて・・・
1本目は『親指』というポイントへ

今回「アドヴァンス講習」のYご夫妻!!
鵜来島の生き物の多さにビックリしましたね。

鵜来島名物の「ボロカサゴ」登場です!!
日本で一番ボロカサゴが多い「鵜来島」ならではですね。

ボロカサゴは脱皮をして体がボロボロ剥げていきます!!

アドヴァンス講習では「中世浮力の練習」

お二人ともばっちり!!

ディープ講習では色の変化の確認!!
赤色が最初に無くなっていきます!!

ライトを当てるとよくわかりますよね?
赤色がきれいに見えますね。

そのほかの講習もバッチリで無事に
アドヴァンスドオープンウォーター認定です!!
おめでとうございます。