SUUNTO D5がアップデート出来る様になりました。この機会に是非アップデートして見てください。パソコンをお持ちでない方、やり方が分からない方はお店に持ってきていただければスタッフが対応しますのでご相談ください。
参考までにアップデート方法を紹介しますのでご参考までにどうぞ!!
D5とパソコンをケーブルで繋げる
※前もって『Suuntolink』アプリをダウンロードしてください。

まずはD5とパソコンをケーブルで繋げます!!

D5の裏側にケーブルを接続したら
『Suuntolink』アプリが自動で起動します。
ソフトアップデート画面表示

「ソフトアップデート利用可能」と表示されます。
1番下にある「今すぐ時計をアップデート」をクリックしてください。

アップデートが開始されます。アップデートまで数分時間がかかります。
アップデート完了

「時計は最新の状態です」と表示されたら、アップデート完了です。
ウォッチフェイス変更

続いてアップデート後のウォッチフェイス変更方法のご紹介です。
通常画面から「中央ボタン長押し」
↓
「一般設定」
↓
「デバイス設定」
↓
「ウォッチフェイス」



これで変更完了です。
スマホアプリと同期させると、自分でダイビング設定を
変更できるようにもなりました。
とても便利になったので是非試してくださいね。
早川
