news

ライセンス講習

【初心者向け】体験ダイビングとオープン・ウォーター・ダイバーの違いとは?

【初心者向け】体験ダイビングとオープン・ウォーター・ダイバーの違いとは?

こんにちは!ダイビングスクールOceany(オーシャニー)です😊✨


「ダイビングに興味あるけど、最初は何から始めたらいいの?」というご相談をよくいただきます。

そこで今回は、これから海の世界に一歩踏み出したい方に向けて

「体験ダイビング」と「オープン・ウォーター・ダイバー・コース(OWD)」の違いを、分かりやすくご紹介します!

1. 体験ダイビングってなに?

体験ダイビングは、ダイビングライセンスを持っていない方でも参加できる、お試し感覚のダイビングです。

インストラクターがしっかりサポートするので、泳ぎが苦手でも安心して海の中を楽しめます🐠

【体験ダイビングのポイント】

  • 所要時間:約2~3時間(ダイビング時間1時間程度)

  • 深さ:約1~6メートル

  • 事前学習30分程度
  • 1日で水中世界を体験できる✨

「一度ダイビングをやってみたい!」という方にピッタリのプランです。旅行中のアクティビティとしても人気ですよ♪

2. オープン・ウォーター・ダイバー(OWD)って?

OWDは、本格的にダイビングを始めたい人のためのライセンスコースです。
この資格を取れば、世界中の海でダイビングができるようになります!

【OWDコースのポイント】

  • 学科講習+限定水域+海洋実習で約3日間

  • 最大水深18メートルまで潜れる!

  • 世界共通の「Cカード(ライセンス)」を取得できる

  • 器材の使い方やトラブル対処法など、しっかり学べる

「これから趣味としてダイビングを楽しみたい!」「海外でも潜ってみたい!」という方は、OWDがおすすめです💡

3. どちらが自分に合ってるの?

体験ダイビング
OWDコース
おすすめの人
まずはお試ししたい人
しっかり学んで続けたい人
所要日数
半日〜1日
約3日間
必要な学習
30分程度
10時間程度
潜れる深さ
約6mまで
最大18mまで
ダイバー認定
なし
あり(Cカード取得)

 

4. Oceanyではこんな方をお待ちしています!

当スクールでは、初心者の方でも安心して楽しめるよう、
少人数制で丁寧にサポートしています😊

  • 「一度だけでも海の中を見てみたい!」👉 体験ダイビング

  • 「新しい趣味を始めたい!」👉 OWDコース

どちらも大歓迎です!

スタッフは全員ダイビングが大好きな仲間ばかり。

海ダイビングを一緒に楽しみましょう♪

お問い合わせ・お申込みはこちら📩

お問い合わせ

お気軽にご相談ください!

スタッフ早川昌平

 

 

 

ダイビングを安全に楽しく続けたい方はオーシャニーへ

ダイビングスクールOceanyでは、ダイビングライセンスの取得をゴールとせず

お客様が安心して楽しく潜っていただけるように、常に安全でお上手なダイバー育成を目指しております!!

お陰様で、ステップアップコースはライセンス取得コース以上に、多くのお客様にご参加いただけております😌

 

※2021年は中四国で唯一PADIカスタマーサポート受賞

 

「沖縄などリゾートでライセンス取得をされた方」

ブランクがありダイビングの復帰に不安を感じられている方」

就職転勤で岡山にお引っ越しされてどこのショップで続けるか迷ってる方」

ダイビングインストラクター歴15年以上の、ベテランインストラクターにお任せください!!

【毎月5名様限定!】お得なキャンペーン!

ライセンス取得費用
通常 82,500円(税込)
ウェブ限定価格
38,500円(税込)
残り
1 名様