透明度:20m~30m
海況:穏やか
水温:28.6℃
ポイント
下久志、ブルーホール沖、神様サンゴ、トンバラ岩
手の沖、千間海岸、井野原、鹿浦沖根、軍艦
出会えた生物
アオウミガメ沢山、カスミチョウチョウウオの群れ、ツムブリの群れ
ハナゴイの群れ、ウメイロモドキの群れ、ハナゴンベ、イロブダイyg
ハマクマノミ、セジロクマノミ、クマノミ、メガネスズメダイ
コビトスズメダイ、ルリスズメダイ、アマミスズメダイ
シコクスズメダイ、セナキルリスズメダイ、ルリホシスズメダイ
マルスズメダイ、アサドスズメダイなど
撮影機材:OLYMPUS TG-6

今大注目の“徳之島”へ行って来ました~!!
リクエストありがとうございます。

台風9号&10号後の徳之島ですが
運よく台風が抜けてくれて良かったです。

徳之島有数の地形ポイントへ

徳之島は地形ポイントが多く
ブルーの光線が綺麗です。




ずっと続く地形ポイント
まさに迷路みたいです。
そして徳之島のご飯も美味しかったです!!





海もご飯も最高です。
2日目も徳之島ダイビング!!
撮影機材:SONY RX100

太陽の光が最高です!!

水深20mからでも水面の光が届いてます!!


そしてアオウミガメ登場です!!

気持ちよさそうに泳ぐカメくん。



癒されました~♡

珊瑚とハナゴイの群れ

イナセギンポ

ハナビラクマノミ



ハマクマノミ

ハマクマノミ
徳之島の海はワイドもマクロも最高です!!
ブログ②へ(下の写真をクリック)
