透明度:8m
海況:波あり
気温:16℃
水温:16℃
ポイント
沈船、コブダイ島、漁礁、色津
出会えた生物
イバラウミウシ属の1種10、ウデフリツノザヤウミウシ、アオウミウシ
ゴマフビロードウミウシ、マダライロウミウシ、キイロイボウミウシ
シラヒメウミウシ、コナユキツバメガイなどなど

1泊2日で和歌山県の“白浜”へ行って来ました!!
天気は最高!!とても晴れていました😎
一本目は白浜のメインポイント『沈船』

そこから見上げてダイバーがカッコイイ!!
モデル(M様)

沈船の周りには沢山の魚が群れていました!!
キンメモドキやクロホシイシモチなど・・・☺

沈船の中をくぐりぬけます!!

他では味わえないダイビングスタイル!!

ワクワクが止まりませんね😍

潜った後は・・・

上から見下ろしたり・・・

横から魚の群れにアタックΣ(゚Д゚)

船の上を浮遊するのも気持ちがいいですね😋

じっくり生物の撮影もしていただきました。
お写真は後ほど・・・(^^)

そして今回・・・
M様とF様のバースデーダイブ🎉
お二人ともおめでとうございます🤗

夕食は海鮮ご膳

お刺身が新鮮で美味しかったですね🐟


お誕生日のお祝いにOceanyからシャンパンを🍷
S様からは、サプライズケーキ🎂
とても楽しいひと時でしたね😋
ココからはお客様が撮影されたお写真のご紹介~📷
M様の作品~

ハナミノカサゴ
可愛いサイズ😍

アオウミウシ
背景がとても綺麗ですね😎

ベンケイハゼ
顏の模様がイカツイ😁

ケヤリ
めちゃくちゃ綺麗な海藻です😘
F様の作品~

ウデフリツノザヤウミウシ

ムラサキウミコチョウ

ダイバーと光

クマドリカエルアンコウ

チョウチョウウオ
動き回る被写体をしっかりとらえてくれましたね📷

アオウミウシ
スポットライトでお洒落撮影✨

アオウミウシ
光のピントが抜群にいい🎇
O様の作品~

オキゴンベ
正面顔がカワイイですね💛

ハナミノカサゴ
綺麗なお魚ですが背鰭に毒が・・・(-_-;)

シラヒメウミウシ
可愛すぎる❤
S様の作品~

ゴマフビロードウミウシ
ウミウシ好きにはたまりませんね😊

マダライロウミウシ

アオウミウシ
泡に移る鏡をみてる~オシャレ👍

イバラウミウシ属の1種10
とにかく小さい🤦♂️

サガミリュウグウウミウシ
鮮やか~❤

ウデフリツノザヤウミウシ
別名:ピカチュウウミウシ

クマドリカエルアンコウ
可愛い💛

沈船
ワイドレンズ使用!!
素敵な作品ありがとうございます😊
次回も宜しくお願いいたします☺
早川
